クラフトブース(クラフト&ワークショップ含む)【会場】中央広場

KIRARARACANDLEαいつも楽しみにしている洋光台クラフトマルシェ。今年も皆様と一緒に笑顔いっぱいの一日になりますように!!!
Handmade shopUT布好き、生地好き、作るのが好きな私がたくさんの布の中から選んだ大人可愛い布小物やバッグ、がま口をお作りしてます。日常の中で持っていてワクワクできる、癒される、可愛いさなど…華を添えられる物作りを目指しています。
HansABO横浜市磯子区栗木にある手づくり靴工房です。工房を開いて今年で18年、足と体を想い、良い歩きの出来る手づくり靴をはじめ、暮らしに必要な革小物をオーダーとワークショップで制作しています。
http://www.hans-abo.com
https://www.instagram.com/hansabo_handmade
ありくいたん
主にチェコガラスや天然石、硝子ビーズ、海で拾った貝殻を加工したアクセサリーをお作りしております。季節や自然から切り取った色やかたち、異国の風を感じる色合わせ、日常に溶け込みながらも物語を感じるデザインを提案しています。
https://www.instagram.com/arikuitan/
https://minne.com/@arikui0331
sauloomパンツを中心としたシンプルな日常服を、コットンやリネンの肌馴染み良い生地で作っています。ぜひ手に取ってご覧いただき、お気に入りを見つけていただけたら幸いです。昨年秋に続き、2度目の出展になります。皆さまとのお会いできることを楽しみにしています。
https://www.instagram.com/sauloom_handmade
Lien繊細でとても綺麗なインド刺繍リボンや布を使って、バッグやポーチなどを製作しています。色合いやリボンの組み合わせにこだわり、ふたつとして同じデザインはありません。ひとつひとつ丁寧に作っています。当日は、是非お手にとってご覧ください。
https://www.instagram.com/juriyamashiro
Atelier gocho「くらしの中にときめきを」ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使ったリースや花束、ポプリ、アロマワックスバー等を出品します。季節に合わせたお花や彩りを使い、フラワーデザイナー達がひとつずつ丁寧にお作りしています。ぜひ、くらしを彩るお気に入りを見つけにきてください。
memeこんにちは!磯子区生まれ磯子区育ちのハンドメイド作家、memeと申します。以前は仕事でオーダーメイド服の縫製をしておりましたが、現在は使いやすさにこだわった布製のバッグを製作しています。柄が豊富なので、幅広い年代の方にご好評いただいております。サイズもA4の書類が入るサイズや、ちょっとしたお出かけに便利なショルダーバッグのタイプがございます。是非お手に取ってご覧ください。
C.DAYS jewelryあなたの毎日に彩りを添える、彩とりどりの天然石を使用したハンドメイドアクセサリーを製作しています。天然石をより身近に、シンプルに。オンにもオフにも使える、天然石のアクセサリーです。素材は、天然石と14kgfゴールドフィルドや18kgp18金メッキにこだわってお作りしています(サージカルステンレスのご用意もございます)。ぜひ、あなたのお気に入りを見つけにいらしてください。
berry mam国産のガーゼを使った肌触りにこだわったベビースタイ他、ほっこりする様な布小物を作っています。
さばさんど針と糸で編むレース編みの小物を作っています。色とりどりで繊細なポーチやアクセサリーを、異国の露店市で探す気分でおいで下さい。世界で一つの宝物がありますよ。
西荻くつした藍染の本場、徳島県の無形文化財保持者19代佐藤昭仁先生が作る天然藍のみを使用し日本古来の技法でストール・手拭い・靴下などを1つ1つ手で染めています。
https://www.instagram.com/nisiogi_kutusita
https://aizomesocks.blog135.fc2.com/
シーダ日野学園・シーダひのき工房シーダ日野学園・シーダひのき工房は障害をお持ちの方たちが生活、通われている施設です。日々の活動の中で作成した作品(ビーズ作品、(ストラップや髪飾り等)、機織り作品(ティッシュカバー、ポーチ、ブックカバー等)、紙工芸品(メッセージカード、カレンダー、しおり等)、ハーブ入り石鹸、陶器、コースター等の各種雑貨)をお持ちします。是非、手に取ってご覧ください!
白樺Toiro白樺樹皮でつくったアクセサリーと雑貨を販売します。あたたかみを感じる色合いが魅力の軽くて優しいナチュラルアクセサリーです。自然素材のぬくもりをぜひお手にとって感じてみてください。
https://www.instagram.com/toiro_shirakaba
asaborake主に革を使ってBagや小物を作っています。シンプルでついつい使ってしまうような、いつも近くに置いておきたい、そんな作品作りを心掛けています。
https://www.creema.jp/c/asaborake
https://www.instagram.com/asaborake503/
MAPSAN昨年LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得してアクセサリー作家として初めて11月のマルシェに出店させていただきましたMAPSANです♡今年もよろしくお願いします。今回の作品は夏を意識して作りました♪
Rose’Ceeいろんな布でいろんな小物、雑貨作っています。着物リメイクも自分流でデザインして1点もの作品作って楽しんでいます、同じような感覚で作品のお話し出来ると楽しいですね。
teku leather『猟師として命と向き合い、革職人として紡ぐ』「teku」は、てくてく歩くように止まらず進み続け、自然の恵みに感謝しながら、一つひとつ丁寧に仕立てる革製品ブランド。温もり感じる「手」仕事。「喰」う、革は食肉の副産物の意味を込めて、命の巡りを大切にしたものづくりを続けています。
https://www.instagram.com/teku_leather/
sor〜颯〜アレルギーの起きにくいワイヤーとレジンを使った、耳に負担にならない繊細なアクセサリー。その場でイヤリング、アレルギー対応のピアスに変更することができます。海の生き物ヘアゴムは10年とロングセラー商品もございます。
maimaiとrinrin水引細工の雑貨を作る母maimaiとハンドメイド好きの娘rinrinがおくるお花の雑貨屋さん。水引で作るお花のアクセサリーとモールで作るインテリア用のお花を販売します。
moonchild様々な樹種の色や木目を生かして作る木の三日月のアクセサリーをメインに、お月さまの一輪挿しやカッティングボード、小枝のアロマペンダント、動物シルエットの黒板・ブローチ・鍋敷きなど、天然の素材を生かしてオリジナリティを大切に作品を制作しています。
yoshikaneyaタティングレースアクセサリーのyoshikaneyaです。ピアスやイヤリング、ヘアゴムを中心に、ネックレスやブレスレット、小物などを夏にぴったりなデザインでお作りしました!とても軽いタティングレース、ぜひ手にとってみてください!
髙坂雅仁シンプルで繊細な揺らぎのある器をテーマに制作しています。
手作業ならではの一つ一つの違いを気軽に手に取ってご覧下さい。
@masahito_k12
tomoT handmade美しい柄やかわいい布が大好きで、布の素材、柄、色を活かした、日常で使える布物を作ってます。既製品とは異なりますが、1つ1つ大切に作るため、ハンドメイドならではの温かさがあると思っています。お気軽に見て頂けたら嬉しいです。
@tomot_handmade
jimonjitou「祈りのかたち」をテーマに、仏像や仏具から着想を得たミニマルな陶の造形作品を制作しています。静けさと揺らぎを内包した、唯一無二の存在感をぜひ感じてください。
https://www.instagram.com/jimon_jitou_pottery
to livrerなにか他のものと一緒にあげられるギフトをテーマにボタニカルキャンドルやサシェ・ミニブーケ等、様々なお花のギフトを展開しております。当日はto livrerの商品を通して、色んな方と繋がっていけたら嬉しいです。一つ一つ想いを込めて制作します。
https://www.instagram.com/tolivrer__flgift/
Glass颯ガラスを800℃の電気炉で溶かして、アクセサリーやお皿などの作品を作っています。ひとつひとつワクワク、キラキラするような出会いがありますように、お会いできることを楽しみにしてます。
デザイン工房エッセ建築設計で養ったデザインの方法を生かしシンプルでいつまで経っても飽きのこない作品をデザイン・製作しています。又、約400年前に秋田で刀の鍔を作るのに始まったと言われる杢目金の作品も製作しています。
MG.「お顔のパーツを使ったaccessoryを販売しております‼︎人とは被りたくないをモットーに作成してますので全てイッテンモノの作品となります♡ピアスは全てアレルギー対応のサージカルステンレスを使用してます‼︎他にも可愛いキッズアクセサリーなども取り揃えてます。またカスタムボールペンのワークショップも行います。一度Instagramも覗いてみてください♡
https://instagram.com/mg._.o/
株式会社 伊澤製作所「彩花」と「Lpy」です。今回は2度目の出展です。モノづくりの製造業(株)伊澤製作所で働く私達ですがゆくゆくはワークショップなど行い地域密着型、地域活性化に繋がればと考えております!まずはクリエーターの綺麗なアクセサリーと伊澤製作所キャラクターのカシメロボ君Tシャツを展開したいと思います。よろしくお願いします!
https://minne.com/@asuteria
instagram.com/maki.m04/
https://minne.com/@lpy
コハクトウ工芸舎陶芸の技術を中心に、ほっこりと“幸せを見守る”アート、工芸、雑貨を取り扱っています。
https://www.creema.jp/c/kohakutou-kougeisha
https://www.instagram.com/kohakutou_kougeisha/
fenel無店舗で活動している花屋です。植物に癒され、ちょっと素敵な気持ちで1日を過ごせますように。そんな思いで植物を束ね、お届けしています。イベント出店では様々な植物を使ったリースやスワッグをお持ちします。
@fenelflowers
PAGE TOP